Δεν πρόλαβε να μπεί στο σπίτι μας και έκαμε τον γέρο σκλάβο της : παρασύροντάς τον με την ομορφιά και με τις υπερβολικές περιποιήσεις της, τον έπειθε να κάνει πάντα το δικό της. Ήξερε όσο καμιά να ξετρελαίνει τους άνδρες και κατείχε τέλεια την της σαγήμης : στέναζε όταν έβγαινε ο πατέρας μου απο το σπίτι, στο γυρισμό του έτρεχε να τον υποδεχτεί, τον μάλωνε αν αργούσε κάνοντας πως θα πέθαινε αν λίγο καθυστερούσε, και όλ' αυτα με αγκαλιές και δάκρυα και φιλιά. Πιασμένος ο πατέρας μου στα δίχτυα της, δεν είχε μάτια, δεν είχε νού παρά για κείνη. 私たちの家に入るのにはほとんど間がありませんでした。そして、女は、老人を彼女の虜にしたのです。美貌と度の過ぎた世話で、父を惹き付けておいて、いつでも自分の思うままにさせるように、父を説き伏せたのです。男性を夢中にさせるようなものはすべてを知っていて、魅惑については完全に知り尽くしていたのです。私の父が家から出掛ける時には、溜め息をつき、帰宅の際には、駈けて迎えに出ます。遅くなった場合には、もう少し遅れていたら死んでいただろうとか言って、父と言い合いをするのです。そして、抱擁と涙と接吻のすべてを使って、出迎えるのです。女の網に捕まってしまった父は、彼女に対して、見る目も、分別もなかったのです。
「Δεν πρόλαβε να」、
προλαβαίνω 「先を見越す」。
να を使った用法では、「〜する時間がある」の意味で、通常、否定文で使い、「〜する暇もない」の意味。
「έκαμε τον γέρο σκλάβο της」、
κάνω の用法、人を〜にする。
「κάνει πάντα το δικό της」、
κάναω τα δικοά μου 我がもの顔をする
「κατείχε τέλεια την της σαγήμης 」、
κατέχω (カサレヴサ) 所有する、占領する、詳しい知識がある
時制の変化は、 έχω と同じ。アオリストはなくてパラタティコスのみ。
「κείνη」、
代名詞 εκείνος
posted by kyotakaba at 11:08|
Comment(0)
|
よみかた:『エティオピア物語』
|

|